



この記事を見つけたあなたは、数あるFXの自動売買ツールの中で、
どれが一番自分に合っているのかを知りたいのではないだろうか。
結論から言うと、
- 特にこだわりがない人→ インヴァスト証券「トライオートFX」
- 初心者でFXに不安がある人 → FXブロードネット「トラッキングトレード」
というように、本記事で紹介している5つのまともなツールの中から選ぶといいだろう。
京大卒トレーダーの私が自動売買を利用した結果、
今のところ3ヶ月で10万円以上の利益が出ている。
この記事では、おすすめの自動売買ツール・選ぶ際のポイントを解説。
最後まで読むことで、自分にピッタリの自動売買ツールを見つけることができるだろう。

私も自動売買で月3万円以上コツコツ稼いでます!
使ってみた感想も含めて解説しますね!
FX自動売買ツールは本記事で紹介している5つのツールの中から自分に合ったものを選べばOK。
- 特にこだわりがない人→ インヴァスト証券「トライオートFX」
- 初心者でFXに不安がある人 → FXブロードネット「トラッキングトレード」

この記事を読めば、自分にピッタリの自動売買ツールを見つけられるぞ!
FX自動売買ツールとは、始めに設定しておくだけでプログラムが自動的に売買をしてくれる機能のことだ。
ベストな買い時・売り時を逃さない、感情に惑わされずにトレードできるという大きなメリットがある。
ただし、人の手で取引する「裁量トレード」よりも取引コストが基本的に高いので注意が必要だ。
サラリーマンなど、忙しい人にはぴったりのツールだと言えるだろう。

1. FX自動売買ツールのおすすめランキングTOP5・比較表
順位 | FX会社 「自動売買ツール」 | 口座開設 リンク | 収益率 (勝率) | 少額 取引 | 初心者 向け | 取引 コスト |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() トライオートFX | 口座開設 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() トラッキングトレード | 口座開設 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() iサイクル2取引 | 口座開設 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4 | ![]() ループイフダン | 口座開設 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5 | ![]() みんなのシストレ | 口座開設 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

早速じゃが、ランキングをまとめてみたぞ!
FX自動売買ツールのランキングTOP5を紹介する。
特にこだわりの無い人は第1位の『トライオートFX』を選んでおけば間違い無いだろう。
収益率とスプレッドの狭さが優れており、ツールも使いやすい。
それぞれどんなメリット・デメリットがあるのか確認し、
自分に合ったツールを選ぶ判断材料にして欲しい。
第1位. インヴァスト証券の『トライオートFX』

取引量 | 取引手数料 |
1万通貨未満 | 往復4.0pips(40円) |
1万通貨〜10万通貨未満 | 往復2.0pips(20円) |
10万通貨〜50万通貨未満 | 往復1.0pips(10円) |
50万通貨以上 | 無料 |
スプレッド | |
ドル/円 | 0.3pips |
ユーロ/円 | 0.5pips |
ポンド/円 | 1.0pips |
豪ドル/円 | 0.6pips |
ユーロ/ドル | 0.3pips |
Twitterでの意見
トライオートfx今週から初めて今500円ほど利益でました。ポイントサイトで2〜3か月かかって500円貯めてたというのにこんなすぐ稼げるとはFXすごい。
Twitterでの意見
トライオートFX 6月から13万の利益
大人しくしてればさらに増えそう。
Web上での意見
FX初めての方でも、使いやすく、いい意味で機械任せに出来てしまうのに利益が狙いやすく、ハードルが低いです。
私も初めてFXを始めましたが、もっと早く始めてれば良かったと後悔?してるくらいです。
同じような初心者に是非是非おススメできます。

実際に稼いでる人もたくさんいるんだね!
Web上での意見
自動売買を利用しようとしたのですが全く意味がわからず(これは私の勉強不足ですが)マニュアル式で利用しました。
ですがコロナショックで一時時のスプレッドがなんと2.3。
今は通常時の0.3に戻っていますが他と比べると割高ですしメインで使う機会は少ないかなと思いました。

使いこなせない人もいるようじゃのう…
- 収益率が160%超えと実績十分
- 初心者から上級者まで満足できるスペック
- 【FXクエスト限定!】口座開設で最大53,000円キャッシュバック!
トライオートFXは総合的に1番おすすめできる自動売買ツールだ。
実績面で非常に優れているため稼げる可能性が高いと言えるだろう。
さらに、既に設定済みのプログラムを選ぶだけなので、初心者でも簡単に始められる。(60%以上のユーザーが初心者)
デメリットは、手数料が無料でない点。
しかしその分スプレッドが狭いので、トータルのコストは実はそんなに高くならない。
特にこだわりがなく、どれを選んでいいか分からないという人は、『トライオートFX』を選んでおけば間違いないだろう。


FXクエスト限定で53,000円キャッシュバックがあるぞ!
第2位. FXブロードネットの『トラッキングトレード』

取引量 | 取引手数料 |
1ロット=1,000通貨 | 往復40円 |
1ロット=10,000通貨 | 往復400円 |
スプレッド | |
ドル/円 | 0.2pips |
ユーロ/円 | 0.5pips |
ポンド/円 | 1.0pips |
豪ドル/円 | 0.6pips |
ユーロ/ドル | 0.3pips |
Twitterでの意見
FXブロードネットのトラッキングトレードのみで運用中です。今週の利益は、36,152円でした。
Twitterでの意見
トラッキングトレードやば!
勝手にお金が増えていく!
Twitterでの意見
FXブロードネットのトラッキングトレード(自動売買)、試しに使ってみたけどなかなか優秀。
20万円が1ヶ月で9000円プラス。

評判も上々だね!
Web上での意見
かなりfxに慣れてるつもりでしたが、設定が難しいのです。初心者にはオススメ出来ません。資金も100万ぐらいあって、じっくり待てる方にはオススメします。設定がもうすこしこまかくできるとよいとおもいます。たとえば、利益と損益のpipsが個別で出来るとか、アプリで、チャートを見ながらストリーミング注文などができれば、もっと良いとおもいます。私はこのアプリは使いにくかったです。

使いにくいと感じる人もいるようじゃな…。
- 合計損益:+16,042円(+約6%)
- 損失:0円

- 合計損益:+17,638円(+約5.6%)
- 損失:0円

- 合計損益:+42,350円(+約14%)
- 損失:-1,082円


実際に30万円で運用しておるが、たった3ヶ月で合計76,030円(+約25%)の利益が出ておるぞ!
- ユーザーの62%が初心者
- 無料の解説動画が充実
- 私の個人実績も上々(3ヶ月で76,030円)
トラッキングトレードは初心者でも安心できるサービスが他社と比較して非常に充実している。
利益の出ているランキングから設定を選ぶだけの『ランキング発注』という便利機能があり、非常に簡単に取引が可能。
さらに無料の解説動画まで用意されているので、トラブルがあってもすぐに解決できるだろう。
初心者でも安心なツールを利用したいという人にとっては、最適のツールと言える。
第3位. 外為オンラインの『iサイクル2取引』

取引量 | 取引手数料 |
1,000通貨 | 往復40円 |
10,000通貨 | 往復400円 |
スプレッド | |
ドル/円 | 1.0pips |
ユーロ/円 | 2.0pips |
ポンド/円 | 3.0pips |
豪ドル/円 | 3.0pips |
ユーロ/ドル | 1.0pips |
Twitterでの意見
FXの自動売買、外為オンラインのiサイクル2取引にしよかなぁ
ややスプレッド広いけど、もう新しく口座開くの大変
1,000単位からいけるみたいやし
デモトレードでは、もう2万5,000円利益でてるけど、どんな設定か全然わかってない
またこれから勉強だ
Twitterでの意見
iサイクル2取引 俺より賢い。
これのマネするー

性能は良さそうだね!
Web上での意見
iサイクルを使ってみたいと思って口座を開設しました。
パソコンでもスマートフォンでも使い方はわかりやすくて良かったです。
iサイクルは少しの間使ってみましたが、やはり全くの初心者には難しかったです。
入金額も多くいれることが出来なかったので結局は止めてしまいました。
でも先にもう一度出来ればとは思う位使い方次第ではいいと思います。
Web上での意見
他の方はどうか分かりませんが、やはり外為オンラインを使おうとしている人は、Iサイクルかサイクル注文をしようと思っている人が多いのではないでしょうか。しかしながら、取扱説明書においてはやや分かりにくい所が多いように思います。もっと、充実してほしいと思います。結局のところ、他の色んなサイトで勉強しないと、よく分かりませんでした。

結局どうしても勉強は必要になってくるようじゃな…。
- 合計損益:+8,051円(+約8%)
- 損失:-2449円

- 合計損益:+4,358円(+約4.3%)
- 損失:-303円

- 合計損益:+9,853円(+約9.8%)
- 損失:0円


実際に10万円で運用しておるが、たった3ヶ月で合計22,263円(+約22%)の利益が出ておるぞ!
- 比較的少額から運用可能(初心者向き)
- 取引手数料無料キャンペーン中
- 口座開設で最大150,000円キャッシュバック
外為オンラインは62万口座が開設された実績を持つ、勢いのあるFX会社。
比較的少額から運用しやすく、初心者でも始めやすいことが特徴だ。
ただし、スプレッドが広いため取引コストが若干高いというデメリットがあるので、注意が必要だ。
第4位. アイネット証券の『ループイフダン』

スプレッド | |
ドル/円 | 2.0pips |
ユーロ/円 | 3.0pips |
ポンド/円 | 5.0pips |
豪ドル/円 | 4.0pips |
ユーロ/ドル | 2.0pips |
Twitterでの意見
アイネット証券でループイフダン自動売買を設定して初めて利確しました。レンジを広く取ってのローリスク、ローリターンなので小さな利幅ですが私にとっては大きな成果です。
Twitterでの意見
アイネット証券に続いて、ひまわり証券でループイフダンを運用しようとしたんだけど、ひまわり証券はループイフダンの損切り(あり・なし)設定できないのか。通貨ペアも少ないなぁ。やはりアイネット証券のほうが一日の長がありますね。

ひまわり証券のループ・イフダンより良いという評判があるね!
Twitterでの意見
僕はFX始める前に、アイネット証券のループイフダン口座を開いて自動売買していました。コロナで一旦決済しまして、マイナス2万円くらいの成績でした。再度チャレンジする予定ですが、完全にお任せではないことに気づきました。例えば買い方向、売り方向とか。これは結構損してるぞ。
Twitterでの意見
アイネット証券のループイフダンの説明がやたらと簡単を強調してて読んでてムカムカしてくるな。
リスクとリターンを合わせて丁寧に説明してるFXブロードネットは好感持てる。

FXブロードネットのほうがいいという評判があるの…。
- ツールの使いやすさ◎
- 取引手数料が無料
- 口座開設で最大30,000円キャッシュバック&アマギフ3,000円プレゼント【FXクエスト限定】
ループイフダンは取引手数料が無料なので、コストを抑えられるのが特徴。
アンケートでは利用者の94%が「操作がかんたん」だと答えているため、ツールの使いやすさは高いと言えるだろう。
ただしスプレッドが広めに設定されていることには注意しよう。
FXクエスト限定でAmazonギフト券3,000円プレゼントキャンペーン開催中なので、
迷っている人は今すぐ口座開設するとお得だ。

当サイト限定で、アマギフ3,000円プレゼントキャンペーン中だよ!
第5位. みんなのFXの『みんなのシストレ』

Twitterでの意見
みんなのシストレ先々週くらいから始めてもう8%儲かってるとなんか馬鹿らしく感じてしまう
Twitterでの意見
みんなのFXでシステムトレードします。選択型だから初心者がやりやすいです!

初心者でも簡単みたいだね!
Twitterでの意見
久しぶりに投稿!
まずはみんなのシストレの現状報告。
5万円スタートの今は-3万円。。。
初めは、どれで運用するかで負けてしまうような感じだったかな!
初めてやるなら、様子見で少ないロットからするのが良いかなと!
あとは、自分でロスカットするのも良いか
Twitterでの意見
みんなのシストレ、aiくそだわ~
ていうか私システムトレードむいてないわ~ ほったらかし落ち着かんw 裁量が一番だな

損をしたという評判もあるのう…。
- プロトレーダーの設定を真似できる
- 取引手数料が無料
- スマホアプリで手軽に取引可能
みんなのシストレは、スマホアプリを使ってSNSのように他のトレーダーの設定を覗くことができるツールだ。
結果を出しているトレーダーと全く同じ設定にして自動売買を行うことができるのが特徴。
通貨ペアが豊富・取引手数料が無料なのがメリットだ。
デメリットは、実績が公開されていないため稼ぎやすさがわからない点。
SNSのようにFXを始められるユニークなツールなので、手軽さを求める人にはおすすめできるツールだ。

国内FXでミラートレードは珍しいぞ!
2. FX自動売買ツールの選び方・3つのポイント
2-1. 収益率(勝率)の高さ
収益率とは、簡単に言うと「一定期間内に利益が出た割合を示す指標」のこと。
自動売買ツールを選ぶ上で非常に重要なポイントだ。
収益率が高ければ、それだけ稼ぎやすいと考えられる。
公表している会社のものは必ずチェックしておこう。
- インヴァスト証券「トライオートFX」
- FXブロードネット「トラッキングトレード」
FX自動売買ツールを選ぶポイントをご紹介する。
1,000時間のリサーチをした上で実際に利用もしてみた私が行き着いた基準はたった3つ。
収益率の高さと取引コストは、稼ぎやすさに繋がるため必ずチェックしなければならない。
劣悪な自動売買ツールを使って損してしまわないためにも、
具体的にどのような基準で選ぶべきなのか必ずチェックしておいて欲しい。

自分に合ったツールを選ぶのじゃ!
3. FX自動売買に関するQ&A
FX自動売買に関して、ネット上で多く見かけた疑問をQ&A形式で解決している。
これからFXを始めようとしている人は、取引で失敗しないためにも参考にしていただければ幸いだ。
Q. FX自動売買のメリット・デメリットを教えてください
- 放ったらかしで楽にFXができる
- 感情に惑わされずに取引できる
- 難しい知識が必要ない
初心者で忙しい人でも安心してFXを始められるのが、自動売買の大きなメリットだ。
- 裁量トレードよりも取引コストが大きい
- 短期間で大きく稼ぐのは難しい
自動売買は取引手数料がかかる、もしくはスプレッドが広く設定されていることが多い。
また、短期で稼ぐことは難しい。自動売買は基本的にコツコツと安定して収益を上げることを狙っているからだ。
そのため、長期目線で運用することが重要だ。
ただし、設定型の自動売買であれば、ハイリスク・ハイリターンを目指すことも不可能ではないだろう。
Q. FX自動売買には種類があるの?
- リピート型…1度簡単な設定をすれば何度も売買してくれる(初心者~中級者向け)。
- 選択型…予め用意されている設定を選ぶだけで始められる(初心者向け)。
- 設定型…自分で設定する。ある程度の専門知識が必要(中級者~上級者向け)。
- MT4…世界的に有名な「超高性能取引プラットフォーム」。自分でカスタマイズして使用する(上級者向け)。
自動売買ツールは4種類に分けられる。
本記事ではリピート型に属する5つのツールを紹介した。
ただ、「トライオートFX」は設定型としての機能もあるので、中級者以上の人でも満足できるだろう。
また、「みんなのシストレ」には選択型の機能もあるため、最も手軽に利用できる。
まとめ|FX自動売買で賢く資産を増やそう!
順位 | FX会社 「自動売買ツール」 | 口座開設 リンク | 収益率 (勝率) | 少額 取引 | 初心者 向け | 取引 コスト |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() トライオートFX | 口座開設 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() トラッキングトレード | 口座開設 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() iサイクル2取引 | 口座開設 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4 | ![]() ループイフダン | 口座開設 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5 | ![]() みんなのシストレ | 口座開設 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキングを振り返ると、収益率・取引コスト・使いやすさの3点から、総合的におすすめできるのは「トライオートFX」だ。
初心者でFXに不安を感じる人は、「トラッキングトレード」がマッチしている。
FX自動売買はサラリーマンなど忙しい人が手軽に資産運用するのに適したツールであり、
私も実際に運用して、毎月3万円以上の利益を得ている。
正直まだ気がついていない人が多いだけで、「自動売買ツール」は優秀過ぎる。
2021年5月14日時点で、今のところ「使ったもん勝ち」に近い状態だ。
だからこそ「自動売買ってほんとに稼げるの?」といつまでも足踏みしている人は損し続けている。
無料で口座開設できるのだから、今すぐどれか1つでも良いので試してみて、
あなたが少しでも稼げるようになってくれれば幸いだ。
この記事を最後まで読んだあなたが、自身に最適のFX自動売買ツールを見つけられたのであればうれしく思う。


FXクエスト限定で、トライオートFXの53,000円キャッシュバックがあるよ!